静岡市清水区のにし古典館です。
骨董品美術品鑑定・買取
静岡市清水区
清水区で骨董品・版画・茶道具・・鑑定 買取り

平安鎌倉時代ころの古写経や般若経をはじめ、鍍金仏や仏像仏画、法具などの仏教美術全般の鑑定買取。
奈良絵本や嵯峨本などの古典籍、絵巻物、また江戸期の和本・・・
根付や印籠蒔絵彫刻など日本が世界に誇る江戸明治の工芸や浮世絵、春画や墨跡。
版画、リトグラフ

茶道具、金 銀製品、香木、香炉、香合
中国骨董など全般に亘り鑑定買取りをしております。

主に室町末期から慶長時代にかけて作られた奈良絵本、題材は主に御伽噺で肉筆(写本)で描かれた絵本。
当時の上流階級の子女の嫁入り道具として作られ、 金や銀をはじめ緑、朱などの極彩色で雲形表紙など。

【買取り品目】
【鎌倉 室町 江戸】写経 絵巻物 古筆 古典籍
【江戸の工芸】蒔絵 漆工芸 象牙 彫刻
【版画】版画 浮世絵 枕絵 春画 春本
【書画】掛軸 書簡 草稿(書 手紙 原稿)
【中国】宋 明 清時代の書画 陶磁器 印材
【 香 】 沈香 香木 伽羅 香道具 香炉 香合
【道具】茶道具 煎茶道具 銀瓶 珊瑚 翡翠
【仏教】仏像仏画 仏具法具 密教 仏教美術


【中国骨董】

金農、沈南蘋、斉白石、呉昌碩、張大千、愛新覚羅恭親王、郭沫若・・・中国近現代の書家、篆刻家、画家、政治家・・・の作品や、北宋、南宋、明朝、清朝時代の仏像仏具仏画堆朱や青磁、銅器、家具などの作品を求めております。


【浮世絵・春画

菱川師宣、西川祐信、鳥山石燕中期鈴木春信、礒田湖龍斎、北尾重政、一筆斎文調、、勝川春章、北尾政美(鍬形蕙斎)、喜多川歌麿、鳥文斎栄之、東洲斎写楽、歌川豊国、、鈴木春重(司馬江漢)、十返舎一九、葛飾北斎、、菊川英山、渓斎英泉、歌川豊国(歌川国貞)、歌川国芳、歌川広重(安藤広重)、月岡芳年、河鍋暁斎、小林清親、井上安治(井上探景)、川瀬巴水、小早川清、橋口五葉、吉田博


【版画 リトグラフ】

上村松園、竹久夢二、鏑木清方、伊東深水、山川秀峰、鳥居言人、名取春仙、小村雪岱、志村立美、岩田専太郎、竹久夢二、藤田嗣治、平山郁夫、東山魁夷


【江戸・明治の工芸】

象牙  珊瑚 堆朱 蒔絵 漆芸
印籠、根付、硯箱、手箱、香箪笥、煙管、煙草入れ


【香木・沈香・伽羅】

原産はベトナム。中国の富裕層に愛好家が多い香木の中でも特に沈香、伽羅は格別です。


【香炉】

お茶や仏事などに使う香炉
材質は、磁器 銅 木製 銀 金 象牙などさまざま。江戸期から明治にかけては金銀の象嵌や蒔絵純銀製や純金製なども。


【武具甲冑鎧日本刀火縄】


【木彫 彫刻 能面 花台 木】
【ランプ 江戸ガラス 】

能面、神楽面、花台根来塗、彫刻(前島秀章)彩色木彫(平野富山・平櫛田中)オイルランプ、ギヤマン、江戸ガラス、氷コップ、ウランガラス、鉛ガラス、火薬入れ、墨壺、菓子型、小箪笥、獅子頭


【古典籍 古書 絵本 掛軸 】
【書簡 草稿   手紙 原稿】

西田幾多郎、久松真一、鈴木大拙、白隠慧鶴、山本玄峯、徳川慶喜、福沢諭吉
夏目漱石、森鴎外、石川啄木、宮沢賢治、芥川龍之介、三島由紀夫
鎌倉時代から室町、桃山、江戸時代、明治頃の写経や仏画、絵巻物、糸綴じ本、初版本
書簡、草稿、墨跡(手紙 原稿 書 掛軸)版画雑誌や版画本
明治から昭和初期頃の絵本(講談社の絵本、ツバメノオウチ、キンダーブック)など求めております。

鑑定や査定は一切無料です。是非お問い合わせください。

年に3回、自社1回会場で展示即売会を開催しております。同時に無料鑑定会も行っております。


骨董品のライン査定

ご相談・お問い合わせ

フリーコール
携帯電話直通
メール
0120-603-347
090-6351-5515
info@nisikosyo.com

【にし古典館】
〒424-0885
静岡県静岡市清水区草薙杉道三丁目1-18
年中無休 お問合せ 9:00~19:00
TEL:0120-603-347
info@nisikosyo.com
静岡県許可静公委清 第491130001952号 平成12年5月8日
全国古書籍商組合員 日本の古本屋会員

****************************************************************

林芙美子の草稿(静岡市清水区で買取り)

林芙美子の『読書遍歴』


静岡県 静岡市で骨董品・美術品の買取をしています
静岡県と関係の深い
書画や美術骨董品、古書古典籍の鑑定買取りをして居ります。静岡県内どちらでも出張致します。
引越しや遺品整理の際、骨董品や古書以外の家具や古本など、提携の古本店リサイクル店への取り継ぎ、図書館美術館への交渉、また不用品は片付け業者への紹介も致します。地元静岡市清水区で35年の鑑定買取りの経験を活かし「依頼してよかった」の言葉を励みに取り組んでいます。

 独湛性瑩
渡来僧の中でも特に静岡県とゆかりの深い独湛性瑩。江戸初期、隠元に従って来日し現在の静岡県浜松市北区細江町の初山 宝林寺を創建し18年に亘り大衆文化の向上に努め禅の布教を広めた黄檗宗の禅僧です。
隠元隆琦 文禄元年~寛文13年(1592年~1673年)
渡来僧、清時代初の黄檗宗の禅僧。中国福建省の生まれ。

白隠慧鶴
駿河国原宿の生まれ。現在の沼津市原、松蔭寺
生涯に膨大な禅画や墨跡、著書を残しています。高弟に東嶺円慈、遂翁元盧などたくさんの僧を育てています。

山本玄峰 三島市の龍沢寺住職 20歳のころ目を患うが熱心に修業を積み、やがて龍沢寺、松蔭寺などの古刹を再興して静岡県三島市の龍沢寺で96歳を迎え断食を決行し遷化。

中川宋淵  三島市龍沢寺で山本玄峰に師事。俳句は飯田蛇笏にまなぶ。
鈴木宗忠  臨斎宗妙心寺派(のち、離脱)多数の大学教授を歴任し龍澤寺へ、文学博士
中川球童  曹洞宗永平寺の後、中川宋淵のいた三島市の龍澤寺へ
丹羽廉芳  静岡県伊豆市修善寺生まれで静岡市葵区羽鳥の洞慶院住職に続き清水区の一乗寺の住職に。曹洞宗大本山永平寺副貫主に就任し後77世貫首。

芹沢けい介
静岡市葵区に静岡市立芹沢銈介美術館があります。染色工芸家で人間国宝。
小澤一仙
幕末のころの彫刻家で現在の静岡県賀茂郡松崎町の出身。
多くの彫刻作品を山梨県の神社や寺に手掛けています。また松崎から浜松方面へ行く水運船の建造を手掛けました。
入江長八
幕末から明治頃の左官職人でありながら漆喰細工の名人。静岡県賀茂郡松崎町の生まれで喜多武清に師事し、絵や彫刻を習得し、漆喰細工に応用。伊豆の長八美術館は静岡県賀茂郡松崎町にあります。

平野富山 清水区出身の彩色木彫家の第一人者
沢田政廣 澤田政廣記念美術館は静岡県熱海市に有ります
前島秀章 静岡県御殿場市に時之栖美術館があります。

庵原三山  山梨鶴山、神戸霊山、柴田泰山 静岡市清水区井原の生まれで京都岸派の絵師
中村岳陵  静岡県下田市生まれの日本画家
北川民次  静岡県島田市牛尾出身の洋画家
曾宮一念  終戦の間近いころ静岡県富士市に疎開し戦後静岡県富士宮市に移り住み活動した洋画家

池田満寿夫 静岡県熱海市に池田満寿夫記念館と創作の家があります。
中山晋平    静岡県熱海市に中山晋平記念館が有ります。
杉山有   静岡県島田市に杉山有絵画館が有ります。
橘天敬   鑑定は、ギャラリーAYA

江川担庵 静岡県伊豆の国市韮山 、江戸末期の韮山代官職。谷文晁の門下で書画が多く残っています。
徳川慶喜 十五代将軍
勝海舟、高橋泥舟、山岡鉄舟

細井広沢 現在の静岡県掛川市の生まれで江戸時代中ころの書家・篆刻家
川村驥山 静岡県袋井市生まれの書家で子供のころの号は二葉。
沖六鵬 静岡県藤枝市の書家で静岡県焼津市の生まれ。

十返舎一九
現在の静岡県静岡市葵区両替町で生まれ。現代でいう小説家で本名は重田貞一。東海道中膝栗毛シリーズや多くの書画も残しています。

高山樗牛
明治の小説家また思想家 滝口入道
静岡市清水区村松にある日蓮宗龍華寺に高山樗牛の資料館が有ります。境内には樗牛の書簡や草稿資料などの展示品を見ることができます。

木下杢太郎
静岡県伊東市の生まれで本名は太田正雄。詩人、切支丹史研究家、美術家、医者など多彩で和泉屋染物店、地下一尺、集食後の唄などを発表しています。

北原白秋
ちやっきりぶし」は、静岡県の民謡として静岡鉄道が静岡市清水区の狐ヶ崎遊園地のオープン記念として北原白秋に懇願して作られた歌です。

藤枝静男 本名は勝見次郎で静岡県藤枝市出身の小説家

若山牧水 「酒・歌・旅」静岡県沼津市千本郷林に若山牧水記念館が有ります。

井上靖
「闘牛』で芥川賞を受賞した小説家で子供のころは伊豆市湯ヶ島で過ごした。沼津市名誉市民。
大岡信  静岡県三島市生まれの詩人で、日本ペンクラブ会長、明治大学教授などを歴任

 天田愚庵
咸臨丸事件で山岡鉄舟は次郎長に一目置くようになり以後、二人の友好が始まり鉄舟の依頼を受け天田愚庵は次郎長の養子となる。
海野光弘  静岡市葵区生まれの版画家島田市に海野光弘版画記念館があります。
牧野宗則  静岡市葵区の版画家。
伊藤勉黄  静岡県志太郡大井川町の版画家
山口源   士市の生れの版画家で沼津市江浦佐野せいじ 静岡県磐田市の生、井堂雅夫に師事。古き日本の風景
中川雄太郎 静岡市葵区瀬名の版画家で河童絵を得意とし、郷土史研究家で郷土誌も書いています。
青木乃吏子 1949年 清水区生まれ 主に花をモチーフにした作品を描き、李朝画や大津絵などの作品もmnhk
印材 篆刻
中国原産の鶏血石、田黄石をはじめ印材や実押印の書物など。静岡県の中でも静岡市は特に篆刻家が多く良質な印材の需要が高いです

便利で安心な無料出張

鑑定買取りには便利で安心な無料出張をご利用ください。

  • 出張鑑定
  • 電話鑑定
  • 写真鑑定
  • 宅配鑑定
  • 来店鑑定
お問い合わせはこちらから
ページトップへ